平坂塾再編成のお知らせ
これまでは一対一の個別指導を行ってきましたが、持病の悪化に伴い声が出なくなり、塾生に数学や英語の説明をすることは無理だと判断しました。塾の閉鎖も考えましたが、「塾生達に学びの場を提供したい」「せっかく掲げた平坂塾の看板を守りたい」
という思いが勝り、塾の運営を以下のように再編成して塾の存続を図ることにしました。
平坂塾営業日:月、水、19:30ー21:30、但し祝日は休業
月:英語教室、水:数学教室
対象:中高生
定員:4~6名を1クラスとして運営
月謝:1万円(月ごとに4万円が英語教室講師に支払われます)
英語教室:半年間で24回の授業を行う。9月2日に開講
講師:Olasakinju (日本人)
授業内容:小学生レベルの英会話で肩慣らし、講師が準備した英文の聞き取り、水準に
応じた文章読解、日本語英語混じりの自由討論、二人一組になって自己紹介、残りの時間で英語学習法に関する個別指導。
授業目標:英語で表現する喜びを推進力に学習意欲の向上を促す。
数学教室:各自が準備した教材を自主学習
監督:平坂貢
内容:何が分からなくて、何をわかりたいのか発表後、自習開始、質問は逐次受け付ける。
目標:考える力と独力で学習する方法を養成
備考:英語教室の補講日として使用されることもある。
現在、3~4名の現塾生が受講を希望している状況です。定員まで若干名の余裕があるので関心がある方はご連絡ください。
という思いが勝り、塾の運営を以下のように再編成して塾の存続を図ることにしました。
平坂塾営業日:月、水、19:30ー21:30、但し祝日は休業
月:英語教室、水:数学教室
対象:中高生
定員:4~6名を1クラスとして運営
月謝:1万円(月ごとに4万円が英語教室講師に支払われます)
英語教室:半年間で24回の授業を行う。9月2日に開講
講師:Olasakinju (日本人)
授業内容:小学生レベルの英会話で肩慣らし、講師が準備した英文の聞き取り、水準に
応じた文章読解、日本語英語混じりの自由討論、二人一組になって自己紹介、残りの時間で英語学習法に関する個別指導。
授業目標:英語で表現する喜びを推進力に学習意欲の向上を促す。
数学教室:各自が準備した教材を自主学習
監督:平坂貢
内容:何が分からなくて、何をわかりたいのか発表後、自習開始、質問は逐次受け付ける。
目標:考える力と独力で学習する方法を養成
備考:英語教室の補講日として使用されることもある。
現在、3~4名の現塾生が受講を希望している状況です。定員まで若干名の余裕があるので関心がある方はご連絡ください。